未曾有の事態が発生したり、様々な病が流行したり……そんな中で、“家族みんなが健康に過ごせることが幸せ”、と感じる昨今。こんな世の中だからこそ、元気でいられるために普段から自分自身でできることもきっとあるはず!今回は“ママ”で構成されたCo-sodateメンバーに「わが家の健康のための秘訣」をリサーチしてみました。
コンテンツ
早寝早起き
早寝早起きが元気の秘訣。朝は5:30に起床。夜は20:30〜21:00には寝るようにしています。習い事がない日の夜ご飯は17:00~18:00と、とにかく早め。この習慣は子どもが生まれてから子どものために始めたのですが、いつの間にか私たちも習慣に。早く寝ることで睡眠時間の確保ができて、次の日疲れにくい!仕事や用事がある日は深夜まで起きていることもありますが、今後もこの習慣を続けていきたいです。
by MK
歩く!自転車!
車を所有していなかったこともあり、幼い頃から現在に至るまで移動手段は徒歩か自転車が多い私。30分~1時間くらいの距離であれば自転車で出掛けたり、一駅分であれば電車も使わず歩いたりしていました。子どもができてからもそれは変わらず、まだ小さい時期はベビーカーを押してお散歩へ。子どもが成長するにしたがって、公園や買い物、(子どもの足で)20分かかる幼稚園へ一緒に歩くことが増えました。体力もつき、健康にもいい!これからも子どもと一緒に続けていこうと思います!
by Misa
階段を利用する
日常生活で、できる限り階段を使うようにしています。 下半身には全身の筋肉量の60~70%の筋肉が存在していると聞いて、下半身を使うことを心がけています。階段昇降は簡単でまさに最適な運動!筋力がUPすれば代謝も上がるからと、駅やショッピングセンターなどでは、とにかく家族で階段へ。エスカレーターやエレベーターは混み合うことが多いので、空いている階段は時間短縮にもなって一石二鳥ですよ!
by Lisa
1日20品目を目指す!
普段の食事で、栄養が偏らないように1日でトータル20品目は使うように心がけています。本当なら毎日30品目を目指したいところですが、無理しすぎると続かない、と思い甘めに設定。もちろん既製品に頼ったり外食したりもするけれど、時間と心の余裕がある日は、あと何の食材を入れようか、と楽しみながら料理しています。沢山の食材を使えた日は、テンションUP!でも家族はその私の思いを知らず……密かに家族の健康のために頑張っています!
by Lisa
雑穀米
わが家はよく雑穀米を炊いて食事に出します。といっても、といだ白米に雑穀米を一袋入れていつも通り炊飯器をスイッチオンと、とっても手軽なもの。味も美味しいし、子どもたちも喜んで食べてくれます。摂取できる栄養が少しでも多くなれば、と家族の健康を考え始めたことですが、そんな生活も10年近くに。これからも美味しく元気な身体をつくるために続けていきたいと思います。
by RN
生活のリズムを崩さない
寝る時間、起きる時間、食事の時間など、毎日のリズムをなるべく崩さない。休みの日でもそのリズムは変えない。リズムを整えると、夜も寝る時間になるとちゃんと眠くなるし、朝もすっきり目覚められる気がします。このおかげかは分かりませんが、小学生の息子はほとんど熱を出したことはありません。大きくなるにつれてリズムは変わっていくと思うけど、毎日その時に合わせたリズムで生活していけたらいいな。
by AH
今回のリサーチで改めて、健康のためには「睡眠」・「運動」・「食事」が大切なんだ、ということが分かりました。方法は様々ながら、各家庭で工夫しながら健康でいられるための努力をしているんですね。今日も明日も、家族が健康でいられることに感謝したいですね。