複合数寄屋橋交差点近くにある東急プラザ銀座。その一角に3フロアで展開している三菱電機グループのイベントスペース「METoA Ginza(メトアギンザ)」は三菱電機の製品やテクノロジー、幅広いサービスを「見て、ふれて、体験」できる場所。毎回テーマを変え、年間を通してさまざまなイベントを親子で楽しめる、無料のあそび場です。
コンテンツ
2021年1月19日まで開催中の「ウォーリーをさがせ!」コラボイベント
METoAとは、”Mitsubishi Electric: Touch of Advancement”の頭文字をとった造語であり「三菱電機で未来に触れる」という意味も込めているのだとか。ここで2021年1月まで開催中のメインイベントは、「ウォーリーをさがせ!」とコラボした「ウォーリーと“人を想う街”」。ママ世代も小さいころ夢中になって探したウォーリーを、子どもと一緒に探します。期待を込めていざ出発!
壁全体に広がる巨大画面の中から、虫眼鏡でアイテムを探せ!
2階は体感型の企画展示スペースとなっており、可動式の64面液晶マルチディスプレイ「METoA VISION(メトア ビジョン)」が壁面全体に設置されています。現在の「ウォーリーを探せ!」のイベントでは壁全体にウォーリーが。
1回の上映時間は10分、最大4名まで。ウォーリーから出されるお題のアイテムを見つけるための大きな虫眼鏡を持って、キャラクターに合わせます。すると答え合わせのようにキャラクターに赤丸が描かれ、いよいよゲームの始まりです。探すアイテムは一画面に付き1つ、全部で4つ。見つけたらアイテムに赤丸が貰えます。私は2つ、子どもは3つ見つけ大健闘!リアルウォーリーを探せ!面白かったです。
平日限定!ロボットがいる暮らしを覗いてみよう
2階に展示されているこのロボットの名前は「MELBot」。平日13時から17時まで「MELBot呼び出し体験」を実施中。2階にセットされたフットペダルを踏むと館内1階で待機しているMELBotが、自分でエレベーターに乗ってオリジナルエコバッグをプレゼントしに2階まで来てくれます。(エコバックはお一人様一個まで。なくなり次第終了)さらに待っている間はモニターから、ロボット目線での移動風景を楽しめますよ。この時は私たちしかおらず、フットペダルを踏んだ子どもはロボットが本当に1人(1台)で来るのか?どうやって来るのか?分からずに不思議そうに眺め、ロボットが実際目の前に来ると「凄い!」と大興奮。ロボットの中からプレゼントのエコバッグが出てくると笑顔で受け取り、嬉しそうでした。
親子でほんの少し先の未来を体験
色んな技術を体感できる展示が3階のこちら。
「kizkia」は、いま見つけたいヒト・モノ・状況を自動で検知してお知らせしてくれる技術。手前に見える2500人のミニチュアウォーリー達から、「kizkia」が一瞬で困っているウォーリーを見つけるというものです。一瞬で見つけるって本当に凄い!私たちも目で探してみましたが、親子で5分以上かかりました。困ったが一瞬で探せるということは、迷子も一瞬で見つけられるのでは?それにさっき2階で体験したウォーリー探せ!でもこの技術を使えばあっという間にアイテムを見つけられるかも?と感じました。
「Fairyview」とはスムーズな映像合成でリアルタイムに広域把握をする技術。
手前のフットペダルを踏むとウーフという犬のキャラクターの「シッポ」探しがスタート!目の前の5つの画面にうち、左右に分かれた2画面、計4画面にヒントが表示され、画面の中を親子で一生懸命探しましたが、見つからない。時間が来ると真ん中の少し大きい画面に映像合成され、リアルタイムにウーフの動線が分かり、居場所を確認。ここまで来てやっとウーフの隠れた所を見つけました!親子で制限時間内に見つけられず、答え合わせの映像を見て子どもは「かくれんぼ上手だね!」とウーフを褒めていました。この技術は何か良くない事が身近であった時の避難時の誘導、子どもの安心や安全を確保するためにも使えそうです。
「MMSD」とは鉄道や道路を走りながら自動で道路やトンネルなど小さなひび割れや漏水箇所を自動で計測し点検する技術。
タブレットに映し出されるARトンネルの壁に向かい、タッチペンで透過ボールを投げ、壁の中に埋まっているゴールドを探す。制限時間内に出てきたゴールドにタッチしてポイントをゲット!これも親子でチャレンジ。でもARトンネル内にはゴールドだけではなくポイントがマイナスになってしまう化石やトンネルのどこかに1つだけある高ポイントアイテム、ウォーリーの帽子も出てくるのです。いざやってみると出てきたアイテムはついタッチしちゃう。壁を壊しても思うようにゴールドが見つからない。そんな中、子どもはウォーリーの帽子を見事見つけていました。何気ない普段の生活を「MMSD」でチェック!日常に潜む目には見えない危険もこの技術で減らすことが出来るかも知れません。
「鉄道LMS on INFOPRISM」とは鉄道の安定運行を支える技術。
23人の鉄道員探しに子どもと白熱しました。こちらは様々な運行条件下のリアルタイムなデータ、分析結果を蓄積し、AI技術を活用して故障予兆検知の精度向上を可能にしているのだとか、鉄道って都会だと分単位で動いてる。こういう日々進化している技術に支えられ生きてるんだな、なんて考えているうちに親子で協力して23人全員見つけました!
「MELSIGN」とはオンライン診療の普及に向けた技術。
様々な事情で病院での診療が難しい人のためのオンライン診療の様子を覗くことが出来ます。オンライン診療とはスマートフォン、パソコン、タブレットなどを利用してビデオ通話などで診察、処方などを行うことだそうです。診察やお薬の受け取りに病院や薬局に行かなくても行える。そんな暮らしを実現させているのだとか、少し先の未来を考えるとこれからますます必要になってくる分野なのかな、と思いました。
1階にはウォーリーのオリジナルグッズも売っています。
未来の暮らしってこんな感じなのかな?というのを、様々な技術と出会いながら体験できました。子どもが大きくなるころには、“当たり前”になっているのかもしれませんね。親子で遊びながら理解が深められるのは、とても良い工夫だと思います。
繰り返しになりますが「ウォーリーと“人を想う街”」のイベントは2021年1月19日までなので、お出かけの計画はお早めに!わが家もまた親子でウォーリーを探しに行きたいと思います。METoA Ginzaで遊んだら、同東急プラザ内にある「METoA Cafe&Kitchen」でほっと一息、そんな時間もまたオススメです。
参考 METoA Cafe&KitchenCo-sodate
(2020年10月訪問)
スポットデータ
スポット名 | METoA Ginza(メトアギンザ) |
公式情報 | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
住所 | 中央区銀座5-2-1「東急プラザ銀座」内 (map) |
電話番号 | 03-5537-7411 |
最寄駅 |
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」C2・C3出口から徒歩1分 |
営業時間 | 11:00 ~ 21:00 / 入場無料 |
定休日 | 1月1日(※別途施設メンテナンスなどで休館になる場合あり) |
主な施設 | Free Wi-Fi有り/東急プラザ銀座施設内に多目的トイレ、ベビールーム有り |
イベント情報 | ウォーリーと“人を想う街”. 開催期間:2020年3月24日(火)〜 2021年1月19日(火) |
※2020年10月時点の情報です。