サイトアイコン Co-sodate

コラム|経験させて良かった!子どもの習い事

今の時代、私たち親世代が幼い頃にはなかったような色んな習い事が存在しますよね。子どもの強みになることを少しでも増やしてあげたい!苦手なことを克服してほしい!子どもの好きなことを存分にやらせてあげたい!など、習い事を始める理由は家庭により様々かと思います。他の家庭はどんな習い事を選んでいるの?きっかけは?と気になる方も多いはず。今回は“ママ”で構成されたCo-sodateメンバーに、わが子に経験させて良かったな思う習い事について聞いてみました。

親子プール

写真はイメージです

まだ落ち着きがない年少の息子。先生の言うことを聞けるか心配で、親子で参加できるものなら!と親子プールを始めました。当初は私自身が水着になるのが嫌で親子プールに抵抗があったのですが、いざ一緒に通ってみると、子どもも楽しそうだし、自分のいい運動にもなって一石二鳥!パパも参加してくれるようになったので、参加する人と見学する人を交代でやっています。家族の時間も増えるなど、プールを始めてからたくさんの効果を感じています。

by MK

毛筆

運筆が記された紙になぞり書きの様子(【運筆】字を書く時の筆の運び方やその勢いのこと)

公文書写で毛筆に取り組んでいます。体験が楽しくて通い始めたのはいいものの、途中で寝たりお喋りしちゃう日も(苦笑)。でも次第に集中力が増し、お手本と自分の字を並べて違いを模索したり、余白に何度も書く様子が見られるように。1回で合格を貰えると嬉しさ倍増の様子です。私も一緒に筆ペンとペン習字を受講中。1日のうちのほんの少しの時間しかできない日もあるけれど、手書き離れが進む中、習字に没頭できて有意義です。あ、ここの墨は服に付いても洗濯で落とせて感動です!

by Shino

英語サッカースクール

写真はイメージです

“体を動かしながらサッカーを通じて楽しく英語に慣れ親しむ”というスタイルがわが子に合っているのではと思い、始めました。サッカーをしながら日常的に使用する英語を教えてもらえるので、座って学ぶより楽しんで覚えている気がします。幼稚園の時に始めた、初めての習い事。ちゃんと通えるか不安でしたが、小学生になった今では行く日が来るのをワクワクしながら、毎週楽しみにしています。初めての1人でお泊まりも、このスクールで行ったキャンプでした。色んな経験もでき、何より楽しんで学べているので、やってよかったなと思っています。

by AH

公文

写真はイメージです

上の子に、まずは勉強する習慣をつけて欲しいと始めた公文。実際には学習習慣だけでなく、計算のスピードも早くなりました。現在は公文はやめて塾に通っていますが、先生からも基礎力があると言われます。小さい頃勉強しなかった私から見ると、本当に偉いなぁ……とただただ感心しています。

by MK

こどもちゃれんじ/進研ゼミ

写真はイメージです

楽しみながら勉強の習慣がついたらいいな、と幼稚園の時に始めた通信教育「進研ゼミ こどもちゃれんじ」。園児の頃は毎月付録がついてくるので、教材が届くのをとても楽しみにしていました。通信なので習い事のように送迎をしなくていいのもとても助かります。また、家で遊びながら一緒にできるので、子どもはどんなことが苦手で、どんなことが得意なのか、把握しやすいのも◎。1年生になった今はステップアップして「進研ゼミ 小学講座」を受講中。1日にやる量もそんなに多くはないので、自分でコツコツやってくれています。

by AH

ダンス

写真はイメージです

「ヒップホップをかっこよく踊る姿見たいな~」という私の願望で、体験に連れて行ったのがきっかけ。きょうだい皆3才頃から通っていて、振りを覚えるのが遅れていたら教えてあげたり、家でも(時々)協力している姿が微笑ましいです。難しくて全く体が動かずレッスン中に泣きながら私のところに来たことが何度もあったけど、諦めずに積極的に継続中!子どもたちからの発表会の髪型リクエストが高度になってきて、母はビクビクしてます(笑)。

by Shino

 

いかがでしたか?皆さん、子どものことを一番に考えて習い事も選んでいることが、とても伝わってきました。もうすぐ新学期。新たに何かを挑戦しようかな、と思われている方も多いのではないでしょうか。今回のリサーチもぜひ参考にしてみてくださいね。

 

モバイルバージョンを終了